韓国旅行の最大の楽しみといえば、やっぱり美味しい韓国料理!カルビ、チゲ、ビビンバ…考えただけでお腹が空いてきますよね。
でも、いざお店に入ると「どうやって注文すればいいんだろう?」「メニューが読めない…」と不安になることも。そんなときのために、これだけ覚えておけば安心!という便利な韓国語フレーズを場面ごとにまとめました。
少しでも話せると、旅行が何倍も楽しくなりますよ!
場面1:お店に入るとき
お店に入って、まず店員さんに人数を伝えます。一人旅でもグループでも、スムーズに伝えられるようにしておきましょう。
- (~名です) (~명이에요)[~ミョンイエヨ]
- 1名です 한 명이에요 [ハン ミョンイエヨ]
- 2名です 두 명이에요 [トゥ ミョンイエヨ]
満席のときは「席はありますか?(자리 있어요? / チャリ イッソヨ?)」と聞いてみましょう。
場面2:注文するとき
席についてメニューを見たら、いよいよ注文です。韓国の食堂では、店員さんを大きな声で呼ぶのが一般的。「すみません!」と元気に声をかけましょう。
【基本の注文フレーズ】
- すみません! 저기요! [チョギヨ!]
- これをください 이거 주세요 [イゴ ジュセヨ]
- これ1つと、これ1つください 이거 하나하고 이거 하나 주세요 [イゴ ハナハゴ イゴ ハナ ジュセヨ]
メニューを指差しながら「イゴ ジュセヨ」と言えば、ほとんどのお店で注文できます。最強のフレーズです!
【応用編・好みを伝えるフレーズ】
- 辛くしないでください 안 맵게 해주세요 [アン メプケ ヘジュセヨ]
- パクチーは抜いてください 고수 빼주세요 [コス ペジュセヨ]
- おすすめは何ですか? 추천 메뉴가 뭐예요? [チュチョン メニュガ ムォエヨ?]
場面3:食事中にお願いするとき
韓国では、おかず(パンチャン)や水はセルフサービスの場合も多いですが、追加で何かお願いしたいときに使えるフレーズです。
- お水ください 물 좀 주세요 [ムル ジョム ジュセヨ]
- おかずをもう少しください 반찬 좀 더 주세요 [パンチャン ジョム ト ジュセヨ]
- おしぼりください 물티슈 주세요 [ムルティシュ ジュセヨ]
場面4:お会計をするとき
美味しく食べ終わったら、最後はお会計です。レジに伝票を持っていくスタイルが一般的です。
- お会計お願いします 계산해주세요 [ケサンヘジュセヨ]
- カードで払います 카드로 할게요 [カドゥロ ハルケヨ]
- 別々でお願いします 따로따로 계산해주세요 [タロタロ ケサンヘジュセヨ]
- 美味しかったです! 잘 먹었습니다! [チャル モゴッスムニダ!]
最後の「チャル モゴッスムニダ!(ごちそうさまでした!)」を伝えると、お店の人もきっと喜んでくれますよ。
旅行で使えるリアルな会話表現をもっと学びたいと思ったら…
ネイティブ講師があなたのレベルに合わせて教えます!
